どうも、管理人のタカハシです。
いきなりですが、ボンジュール。
もう予想がついていると思いますが
今回取り上げるゲストハウスの場所は
エッフェル塔、凱旋門などで有名な、
ヨーロッパはフランスの首都、パリです。
ヨーロッパを訪れる日本人旅行客には、
絶対的な人気を誇る都市パリですが、
芸術の都と呼ばれるだけあって、芸術系の
学生にも、とても人気がある都市なんです。
今回取り上げるゲストハウスは、
フランス語がわからなくても全く心配のない
日本人専用の宿、「ドリームハウス」です。
一体どんなゲストハウスなのでしょうか。
目次
ゲストハウスドリームハウスとは?

出典:http://dreamparis2000.com
ドリームハウスは、パリ北部にある、
日本人専用の、激安ゲストハウスです。
客室はすべてドミトリーですが、
女性専用ドミトリーもありますので、
女性の一人旅でも安心して宿泊できます。
地下鉄の最寄駅Gabriel periまで徒歩7分で
パリ中心部の観光にも便利です。
近くに飲食店やスーパーもありますので、
自炊や生活に必要なものには困りません。
管理人さんは、日本語ができます。
なんと名古屋で8年間の生活経験があり、
味噌カツ、手羽先が大好物なのだそうです。
なんだか親近感がわきますね。
ドミトリーなのに朝夕二食付きで、
もうすでにお得感満載なのですが、
その朝食メニューがなんと日本食なんです。
しかも、ご飯、味噌汁に、納豆や漬物が
付いてくるというから驚きです。
管理人さんは、かなりの日本通ですね。
ドリームハウス パリ の客室・設備・対応言語は?

出典:http://dreamparis2000.com
ドリームハウス@パリの客室は、
すべてドミトリータイプです。
客室
- ドミトリー
- 女性専用ドミトリー
ドミトリーがいっぱいの場合、
リビングに雑魚寝(布団付き)
(全室二食付き、シャワー、トイレ共同)
主な設備とサービス

出典:http://dreamparis2000.com
- 朝夕二食付き
- 共同キッチン
- 自炊可
- 洗面付き温水シャワー室 2室
- 宿泊者用パソコン
- 無料Wi-fi
- モンサンミッシェルツアー割引
その他のサービス
- プリンター有り(プリントアウト0.50€/枚)
- 洗濯サービス(月・木曜日のみ、3€/回)
スタッフの対応言語
- 日本語
- フランス語
ドリームハウスの場所は?周辺施設・観光は?

出典:http://dreamparis2000.com
ドリームハウス@パリの最寄駅は、
Gabriel peri でそこから徒歩7分です。
治安もよく、女性一人歩きでも大丈夫と
言われるエリアです。(注意は必要)
住所
112 av gabriel peri 92230 Gennevilliers
電話番号
+33(0)763345512
Eメールアドレス
dreamhouseparis@hotmail.com
周辺の観光施設など
エッフェル塔 メトロ利用で1時間20分
凱旋門 メトロ利用で40分
ルーブル美術館 メトロ利用で50分
ドリームハウス@パリの宿泊の値段は?

出典:http://dreamparis2000.com
宿泊費は、とてもリーズナブルですが、
サービス内容もとても良いと評判です。
長く泊まれば泊まるほどお安く宿泊ができる
というサービスもあります。
ドミトリー
- 1泊〜29泊まで 1泊20€
- 30泊以上から 1泊19€
- 60泊以上から 1泊18€
- 90泊以上から 1泊16€
満床でベッドに空きがなく、
リビングで雑魚寝の場合は1泊18€
ドリームハウス@パリの予約方法は?
公式ホームページより予約が可能。
ドリームハウス@パリの口コミは?
- いきなり宿泊に行ったらベッドが空いていなかったが、親切な管理人が、リビングで雑魚寝でもよければと布団を準備してくれて泊めてくれたのにはとても感動した。
- 長期滞在だったが、朝食メニューで日本食が食べられたのが嬉しかった。夕食もとても美味しかった。
- リビングがとてもリラックスできて、アットホームな雰囲気。他の宿泊客とすぐに打ち解けて仲良くなれた。
- とにかく安い。それでも、部屋は綺麗だし、二食付きだしで至れり尽くせり。今度パリに来る時もまた利用したい。
- 2、3日の宿泊予定だったが、あまりに安くて居心地が良かったので、宿泊を延長してしまった。そういう宿泊客にも、フレキシブルに対応してくれる。
まとめ
今回は、フランスの首都パリ北部にある、
日本人専用の激安・安心のゲストハウス、
ドリームハウスについて取り上げました。
この宿の宿泊客は、バックパッカーよりも、
大学生、社会人、などの観光目的の方々、
ワーキングホリデーの方々の方が、
多かったりすることもあるようです。
外でフランスの美味しいワインを買い込んで
宿に持ち帰って、他の宿泊客の皆さんと
一緒に楽しむ方もいらっしゃるのだとか。
フランスは、食事も美味しいので、
宿泊にお金をかけず、外食でつぎ込みたい
という旅行客にはとっても嬉しい宿ですね。