どうも、管理人のタカハシです。
小型船舶の免許所持の友人がいるんですけど
女子で、今普通にOLやってるんですよ。
どうして小型免許なんかとったのかと聞くと
「いつかマグロを釣ってやろうと思って」と
さらっとロマンある話をしてくれました。
その際は私も乗船させて欲しいです。(笑)
さて、今回は、そんなマグロにちなんで、
マグロで有名な青森県の下北地方にある
「ゲストハウスMuu」を取り上げます。
一体、どんな宿なのでしょうか。
目次
B&BゲストハウスMuuとは?
ゲストハウスMuuは、青森県下北地方の
静かな大湊湾近隣にあるゲストハウスで、
ログハウス風のオシャレな佇まいで、
2015年にオープンの貸切コテージは
女子グループにとても人気があります。
女子に人気のこのオシャレなゲストハウス、
なんと男性一人で経営なさっているんです。
下北旅行の拠点に便利な素泊まりの宿ですが
希望者には「夕食・温泉ツアー」を実施し、
安くて美味しい夕食へ案内してくれます。
共用のリビングダイニングエリアでは、
軽食とソフトドリンクが用意されており
ミニバーでは、ワインやウイスキ ーなど
アルコール類を販売しておりますので、
旅で出会った人と一杯なんて事もできます。
オーナーの中川さんがとても多才な方で、
ダイニングには手作りのスピーカーがあり、
素敵な音色のミュージックを聴きながらの
趣味のオーディオや旅行のお話は男子の
バイカーやサイクリストに人気です。
ゲストハウスMuuの客室・設備・対応言語は?
客室は全3室で、基本は相部屋使用ですが
カップルや家族には、個室対応も可能です。
客室
- ツインルーム 2室
- トリプルルーム 1室
- 貸切ログコテージ 1軒(定員5名)
主な設備とサービス
- 夕食・温泉ツアー(事前予約、有料)
- 共用リビングダイニング
- 図書スペース
- 喫茶
- ミニバー
- 無料Wi-fi
- 湯沸かしポット
- 洗浄機付トイレ
- 冷蔵庫
- 電子レンジ(要予約)
- モーニングコール
- 駅まで送迎
- ボディーソープ、リンスインシャンプー、石鹸
- スリッパ
- 電気シーツ
- 駐車場
その他のサービス
- 電気スタンド、加湿器、ドライヤー、アイロン貸し出し
スタッフの対応言語
日本語
ゲストハウスMuuの場所は?周辺施設・観光は?
「ゲストハウスMuu」は、青森駅から
JR大湊線で赤川駅下車、徒歩10分です。
下北地方の観光には、車やバイク、
サイクリングの方が多いようです。
住所
〒035-0042
青森県むつ市大曲1-13-68
電話番号
0175−23−3838
周辺の観光施設など
下北半島国定公園 15km
恐山 17km
釜臥山展望台 21km
大間漁港 51km
仏ヶ浦 61km
ゲストハウスMuuの宿泊の値段は?
ゲストハウスMuuの宿泊料金は、
利用時期により料金が変わります。
予約時に確認が必要ですね。
- 各部屋 1泊1名3,900円〜4,900円
- 車でガイド付きプラン 1泊1名8,000円〜11,000円
- ログハウスコテージ 1泊1名4,500円〜13,000円
ゲストハウスMuuの予約方法は?
ゲストハウスMuuの口コミは?
- ログハウス風でとても可愛い内装で、部屋が清潔に保たれていて、女性一人旅でも居心地が良く、安心して宿泊できた。
- 家族で利用したが、宿の広告宣伝部長だという、マルチーズのアラシちゃんがお出迎えしてくれて、娘がとても喜んでくれた。オーナーも気さくでとてもアットホームな雰囲気だった。
- 夕食・温泉ツアーを申し込んだが、オーナーが美味しい食堂に連れて行ってくれて、ゆったり温泉にも浸かることができて、疲れが取れた。
- オーナーがオーディオ好きで、ダイニングエリアにあるオーナー手作りというオーディオがあり、その手の話で非常に盛り上がった。
- 到着までにトラブルがあって到着が遅れたが、オーナーが親切に対応してくれたのが印象的。
まとめ
今回は、マグロで有名な青森下北地方の
ログハウス風で女子グループに人気の宿、
「ゲストハウスMuu」を取り上げましたが、
いかがでしたでしょうか。
時々外国人旅行客も訪れるというこの宿、
下北半島一周を目指すサイクリストにも
旅の拠点として結構人気の宿なんですよ。
相部屋使用なのに、二段ベッドではなく、
部屋も広々しているのが人気のようです。